1
7月13日、新ひだか町犬猫ボランティアWARPさんの主催で
子犬の譲渡会がありました。 牧場で群れで飼われている犬達のうち、子犬選抜12匹。 ほおっておくと、飼い主によって処分されるところだったそうです。 わかってたんだ、見に行ったらもらってしまうって… ![]() 頭の茶色い子が、うちの子になりました。 名前はフク。 生後2ヶ月、女子です。 ![]() ここはコナソラファンの方が楽しんで下さってるところだし、 猫ブログに犬の話題がたくさん載ってるのもどうだろう、と思って フクちゃんの新しいブログを作ろうと思います。 コナソラが絡んできたら、こっちに掲載するかな。 というわけで、コナソラとフクちゃんのご対面。 フクちゃんはダンボール箱の中にいて、車酔いでフラフラです。 まずはソラくん。 「!!」 ![]() 衝撃は衝撃だったようですが、意外と怒りません。 コナも来ました。コナと入替わりでソラくんは素早く退場。 ![]() 「!!なにこれ!」 ![]() コナちゃんはやっぱりソラよりも詳しく見ます。 ![]() ![]() フクちゃんは車に酔ってるので、唸ったりしません。 とりあえずフクちゃんをダンボールから出して、 ストーブの柵をゲージ代りにしてみました。 この時もう1匹、クロちゃんがいて(私の妹の家にもらわれて行きました) クロちゃんはゲージの外側に落ち着いた場所を見つけて、寝ています。 ゲージの内側からそれをチェックするコナ。 ![]() 子犬達はとりあえずグッスリ眠りました。 ![]() やがて、クロちゃんは新しい家に。 フクちゃんも起きて、ご飯をモリモリ食いました。 それをじっと見つめるコナ。 ![]() アライグマが外にいるらしいので、フクちゃんはしばらく室内にいます。 そのうち日中は外、夜間は中というライフスタイルになると思います。 コナソラは、夜鳴きするフクちゃんにも動じません。 コナが平気なのは「そうだろうな」と思いますが ソラくんも割りと大丈夫です。 あんまり近づくと「ふー」とか怒ってますが、ある程度の距離があったら そんなに気にしていません。 フクちゃんはまだ赤ん坊の部類だし、大きさもコナの方が大きいくらいで。 やっぱり、この大きさでないと同居は無理だったな。 タイミング的にはバッチリですが、世話をする私が大変です。 犬のしつけは久しぶりなので、つい猫バージョンでお世話してしまうと ちょっと甘やかしすぎるかも。 そんなわけで、これからはちょくちょく登場する事になるフクちゃんです。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ▲
by konasora
| 2011-07-14 19:31
| 里親募集
【2月15日追記】もらいて決まったみたいです。2匹一緒ですって!素晴らしい…よかった
W.A.R.P(新ひだか犬猫ボランティア)さんのサイトから。 ![]() ![]() 静内保健所に入った猫の新しい飼い主さんを募集しています。至急! 2月10日が期限だそうです。 静内保健所 0146-42-0251 までご連絡ください。 6歳と12歳、もしかして、親子なのかな~ ▲
by konasora
| 2011-02-08 14:36
| 里親募集
「ねこや食堂ブログ」に書いた記事ですが
こちらにも掲載しておきますね。 さて、昨日ですが新ひだか犬猫ボランティアW.A.R.PのMさんが 新しい里親募集のポスターを持ってきてくれました。 シャムまじりの子猫4匹。めっちゃプリティ。 W.A.R.Pが飼い主を探している動物達は、保健所や役場に保護されて 殺処分を待つしかない境遇の犬猫です。 この子猫達も保護期限が切られています。 期限は2月14日。 子猫たちに一目ぼれされた方はぜひW.A.R.Pまでご連絡を。 お問合わせはこちらのブログにお問合わせフォームがあります。 新ひだか町以外の方でも対応できるかも知れません。聞いてみて下さい。 実は、昨日ねこ食に友達がたまたまご来店でお食事中に Mさんがちらしを持ってきてくれて、そこでご縁が生まれまして。 Mさん、当の子猫たちを病院に連れて行った帰りだったので 子猫4匹ともらい手がねこ食の玄関でご対面。 その場で女の子1匹との縁談が決まりました。 運命だったね… よかった… まだ3匹います。どの子も元気でしたよ。 ぜひぜひ。 友達の所に行ったお嬢さん(写真お借りしました) ![]() ![]() 可愛い… 思えば、コナもソラもこのくらいの子猫時代を知らないんだなあ。 ソラなんか、来た時6kgだったもんなあ。 ▲
by konasora
| 2011-01-30 16:44
| 里親募集
1 |
カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 07月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 リンク
その他のジャンル
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||